top of page
ショウゴ

アンケート内容の一部紹介(2)


前回に続いて映画の感想の一部をご紹介します↓ (写真は、寒い中駐車場整理しているスタッフの様子と午後の部の上映スタッフの集合写真です)


【女性・10歳未満】心が熱くなるようなすばらしい映画でした。

【男性・60代】素晴らしいドキュメンタリーでした。インクルーシブ教育が注目されていた当時の作品のためか当時の校長先生が去った後の大空小学校の現在の様子が気にかかります。尚、周りの子供達がどのように考えているかの声が欲しかったです。

【女性・40代】北海道でもこんな学校を作る必要があると思います。

【女性・50代】始めから涙が出て大変でした。先生達のことば一つ一つがとても素敵でした。この上映会を開いてくださり本当にありがとうございました。日本全国にこんな学校があれば良いのにと思いました。

【男性・40代】非常に勉強になりました。札幌から来たかいがありました。座布団で観られるさじき席の設置もありがたかったです。

【女性・40代】校長先生をはじめ教員のみまさんの対応力がものすごいと感じた。うちもこのような先生方に出会えたらよかったです。富良野の学校も柔軟な対応をして欲しい。

【女性・40代】子どもの気持ちと向き合いながら話しをする事の大切さを学びました。

【女性・60代】こういう学校がその町々にあるといいなと思いました。町の人々もコミュニケーションを大事にしていかないと気づかされました。

【女性・40代】富良野でも大空小学校のような学校ができたらと思います。子どもたちがささえあえる学校があればいいなと思いました。

【男性・50代】年齢を重ねるほど難しくなるだろうから、小さい時、幼い時に理解をすすめる大切さ。

【男性・40代】地域、保護者、学校ができることを共に共有し、お互いに信頼し合い、助け合うことが大切だとつくづく感じました。

【女性・50代】たくさんの感動と共感とで心がいっぱいになりました。教育にかかわることが地域全体に広がり、富良野もこんな地域、学校になれたらすてきだなと思いました。もっと多くの人に見てもらい、みんなで教育に取り組みたいと強く思いました。

【男性・30代】人から認めてもらえるためにがんばるのではなく、ありのままを認め合うことをがんばるという姿勢は今の社会に最も必要なことだと思う。

【女性・70代以上】全ての子を受け入れる。ひとりでも見逃してはいけない。教育者のみでなく、社会の連帯が大切、深く重く受け止めました。

【女性・10歳未満】楽しそうな学校でした。

【女性・40代】障がいがある子とない子が同じ教室で学ぶという事が本当にできるという事にすごく感動したのと同時にすべての学校でこうなる事はまだまだ先の理想であると思いました。ただ、理想が現実になる事を願います。学校の場でも教員一人一人がしっかり情報共有してほしいと思いました。大空小学校の教員の皆さんの労力に敬意をはらいます。





閲覧数:17回0件のコメント

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page